3
目的の地下室へ入ろうとした時、中から人の気配がした。
(……先客か)
小狼は気配を殺し、第2保管室と書かれた室へ通じる扉の隙間から中の様子を伺った。
ビリビリ伝わってくる緊張感の通り、中では1人の屈強な男と、線の細い2人組が銃を手に向かい合い“お見合い”をしていた。
腕時計を見る。報告会まであと20分を切った。
(ここまで時間通りでなくても)
心の中で苦笑する小狼。恐らく自分が待ちかまえるべきだったであろう3人を見る。偉の情報によれば、線の細い2人組は合衆国の可能性が高い。もう1人の男はアイマスクの下に覗く肌の色からして旧連邦だろう。
老紳士の情報ではもう1カ国、小狼の母国からも1人送り込まれることになっていたらしいが李家が関与したことで手を引いたのかもしれない。
それにしても、と少年は思う。
ここへ来るまでには三重のセキュリティロックと金庫並みの頑強な扉があったはずだ。それを4人もの部外者がこじ開けて入ってこられるようでは、この建物のセキュリティはたかが知れている。外部にばかり監視の目を向け、内部の監視は重視していないのか、それとも他の進入路があるのだろうか。
平和ボケした日本の危機管理意識の低さに小狼は、再び苦笑し、なぜか安堵した。脳裏を過ぎる愛しい女性(ひと)の笑顔。
気を引き締め、彼はもう一度、保管室を覗き込んだ。
躊躇している時間はない。
小狼はパンツのポケットから護符を取り出した。それを手の平に収まるくらい小さく折りたたむ。軽く息を吹きかけると蛍のような淡い光を放ち始める。さらに強く息を吹きかけると、それは本物の蛍のようにフラフラと不規則な放物線を描き、睨み合いを続ける3人の元へ飛んでいった。
突如、場に現れた不思議な光が3人の目に映り込んだ。彼らのような職業の人間であれば即座に周囲を警戒すべき状況であるが、その小さな光にはそう言った気を起こさせない不思議な魅力が宿っている。それはまるでかの星の力を持つ少女が操るグロウの光のように。
『何だ?』と屈強な男がロシア語を発した刹那。
小さな光は爆発的な眩い閃光へ変化した。
3人が3人とも両目を覆うが時既に遅く。瞼を閉じてもぼんやり光が見えた。
一瞬の閃光が収まる。
ロシア語の男が、指の間から何が起こったのか確かめようと覗き見る。
すると目の前に背の低い見知らぬ研究員が立ち、自分の喉元へ向かって剣を突きつけていた。さらに彼の足下に積まれているのは、自分が携帯していた全ての武器と、恐らく2人組が持っていた武器。そして彼の左手が握っているものはたった今まで自分へ向けられていたセミオートマチックの銃。
不可能だった。あんな短時間にこれだけのことが出来るはずがない。屈強な男の背中を久々に冷たいものが走る。青年は3人の誰からも均等な距離に立ち、交互に視線を送るだけで3人を同時に監視できる位置を確保している。その瞳に映る強い意志。技量の差は歴然だ。
『何者!?』
ようやく2人組の1人が声を発する。顔全体を覆うマスクで分からなかったが、どうやら女性らしい。
目の前の見知らぬ研究員が一瞬、自分に向かって氷のような視線を投げかけ、動きを止めた。その身体が半透明になったと思った次の瞬間には、2人組(やはり女性だった)が床に倒されていた。青年の左手には銃に替わり、2人分のマスクが握られている。
『…悪いけど俺、お前たちとは違う時間の流れにいるんだ』
流暢な英語で告げ、若い研究員は男の視線を2人組へと誘導した。
どうやら連れて行けと言っているらしい。
ヒラリと宙を舞って床に落とされたマスクは2人を暗示しているのか。
役者が違うことを悟っていた屈強な男は示されるまま、2人の女性の襟を掴みズルズルと引きずっていく。死んでいるのではなく、気絶させられているようだ。
『……アンタ、名前は?』
反則に近い質問を投げかける男。
『…李。李・小狼だ。覚えなくていい』
中国訛りのあるロシア語で研究員、李・小狼は答えた。いや、確実にここの研究員ではないだろう。
男はそう確信して第2保管室を辞した。
ようやく室に1人となった小狼は、宝剣を霊玉に戻し、奥へ進んだ。
果たして木之本藤隆と書かれた棚にあったものは、標的の鏡。
ただの鏡ではない。金属を磨いて作った銅鏡などが当たり前の時代に、透明な素材を金属と貼り合わせて現代の物と変わらないほどに仕上げられた鏡。しかもその透明な素材は水晶と聞いている。それは間違いなくその時代には存在しないはずのもの“オーパーツ”その物だった。
小狼は白い手袋を付け、その“オーパーツ”を手にした。藤高が言っていた“紫鏡”の意味がようやく判明する。鏡に映る自分が薄く紫色に色付くのだ。ここに使われている素材は恐らく紫水晶。神話に登場する地獄の裁判官、閻魔大王が罪人を裁くために水晶の鏡を使うと言うが、この“紫鏡”に映り込む自分を見ていると、まるで“死人”を連想させる。これは“死鏡”と言い換えてもいいかもしれない。
この禍々しくも奇妙な魅力を前にすると、各国の組織がこれを狙っているというのも分からなくはないと小狼は思う。
だが狙う理由はそれだけだろうか。
鏡を元の台座に置き、素手で鏡面に触れた瞬間、小狼の疑問は消し飛んだ。
「ナニッ!?」
自分の手の平から凄まじい勢いで魔力が吸い取られていく。左手を添えて引き剥がそうとしてもビクともしない。
小狼の脳裏をイヤな予感がかすめた。
これは偉が言っていた祭器ではなく魔器。そして強い力を持つ者の力を吸い取り、死に至らしめるためのまさに死鏡。
少年はそこまで推理し、素早く左手で印を結ぶ。自分自身を包む青い燐光。自らを結界の中に閉じこめる。こうすれば自分の魔力が外へ出ることはない。
だが既に大きな魔力を得た“死鏡”は禍々しい紫色の光を発し、何かを発動させようとしている。
「クッ」
小狼は奥歯を噛みしめた。“死鏡”を結界に封じこめようにも、そのために放出した自分の魔力は全てあの鏡に吸い取られてしまうだろう。力を増幅させるだけだ。
となれば物理的に破壊するしかない。藤隆には悪いが、これはこのまま放っておける代物ではない。
小狼の判断は速かった。霊玉を宝剣にすると“死鏡”に向かって力の限り振り下ろす。いわゆる詠唱中であれば、人でも物でも無防備なはず。
しかし、それが引き金となった。
“死鏡”は宝剣の勢いを受け止め、さらにそれを媒介として小狼の魔力を吸い取ったのだ。
少年魔術師は自分の魔力が全て吸い取られる前に無理矢理、宝剣を引き剥がした。
その直後、“死鏡”は光を空中へ放ち、まるでホログラムのようにある像を映し出した。
それは右手に宝剣を持った今の小狼そのままの姿だったのだ。